2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5/31 初夏の池

名和小学校には、池が2つあります。最近は、蓮の花がたくさん咲いています。その美しさに誘われるように、トンボが羽を休めに来ています。

5/31 1年図工 にこにこおひさま

1年1組は、図工で「自分だけのにこにこおひさま」を描きました。クレパスで力いっぱい描かれた画用紙を持って、どの子も自慢げです。

5/30 4年 給食風景

5月もそろそろ終わりを迎え、気温が高くなってきました。給食を食べるだけでも汗ばむ子どもたち。もりもり食べて、大きくなあれ。

5/27 運動会 閉会式

5/27 運動会 3・5年

3年 徒競走 5年 GO!! GO!! 5年!! 全力障害物リレー ペア種目 走って ふんで つかみとれ!! 3年・5年しっぽとり!!

5/27 運動会 2・4年

2・4年 応援合戦 2年 はたとりものがたり 4年 徒競走 ペア種目 全力!ボール運びだ GO!GO!GO!

5/27 運動会 1・6年

1年 徒競走 ~げんきいっぱいかけぬけろ!~ 6年 ラストリレー ~勝利への道~ ペア種目 みんなの元気わけてくれ! 1・6年の「全力」ペア猩猩おどり

5/27 運動会 開会式

1時間遅れで始まった運動会。スタートは、1・6年ペアです。他の学年は、リモートで教室から開会式に参加しています。

5/27 運動会その前に

今日は、運動会! 夕べ降り続いた雨のせいで、運動場の状態はよくありません。朝早くから、たくさんの先生方が運動場準備に一生懸命です。 メルマガでお知らせしたとおり、運動会は時間を遅らせて行います。下校時間は、通常と変わりません。よろしくお願い…

5/26 5・6年生 運動会準備

明日の運動会に向けて,5時間目に委員会ごとに運動会準備をしました。 雨の心配があるため,できる範囲での準備でしたが高学年らしく一生懸命仕事している姿が見られました。 明日実施できることを祈ってテルテル坊主を作って寝てもいいですね。

5/26 2年学活 明日に向けて

明日の運動会、天気がとても心配です。これまでに4年生以上は、各学級で運動会の意義「なぜ運動会をやるのか?」について話し合いました。今日は、2年生が運動会について考えています。2年生なりに「負けたらくやしいけど、楽しかったらいい」「ペアと協…

5/25 6年生 外国語

6年2組ではデイビッド先生の英語の授業がありました。 3人1組でアルファベットしりとりをしました。 速く正確に書ける6年生がたくさんいます。 楽しそうに盛り上がっていました。

5/25 緑の羽募金

昨日から、緑の羽募金を行っています。緑化委員のみなさんが各教室を回って、募金を集めます。たくさんの人が募金に協力してくれました。ありがとうございました。

5/25 25日はニッコリスマイルデー

生活委員会の企画で、毎月25日はニッコリスマイルデーとなりました。生活委員のみなさんのさわやかなあいさつのおかげで、一日が笑顔で始められます。

5/24 学校支援協議会

今日は、学校支援協議会が行われました。学校支援協議会とは、学校経営や施設設備、地域社会・家庭と学校との連携について話し合う会です。授業の様子を見学していただき、名和小学校のこれからについて、いろい ろな意見をいただきました。

5/24 5年生 植物の発芽や成長

5年3組ではインゲン豆の種子の様子を観察しました。 ヨウ素液の反応を観察し,色の変化をじっくり観察しました。 青紫色に変化した種子にでんぷんが含まれているということを学びました。

5/23 2年道徳 細井平洲先生

今日の道徳は、細井平洲先生についてです。どんな思いで平洲先生が勉強に励んだか考えました。朝会でも平洲先生の教えの「学思行」についての説明を聞いているので、平洲先生について、深く考える時間になりました。

5/21 優良児童顕彰式・学思行賞表彰式

東海市芸術劇場で、東海市優良児童顕彰式・学思行賞表彰式が行われました。名和小学校からも、6年生2名が賞を受けました。これからも、みなさんの模範となってがんばってくださいね。

5/20 3・5年 運動会に向けて

運動会に向けて3・5年生は、ペア競技の練習です。ズボンの後ろになびくしっぽを踏まれてとられたら、競技終了、しっぽの多いチームの勝利。時間いっぱいまで走る子どもたちです。

5/19 3年図工 わくわくマイタウン

ジェットコースターのような道があったり、すべり台ののびる時計台があったり、ドキドキわくわくする住んでみたい町をつくりました。「イルカがいてね…………」「ショートケーキがあって…………」子どもたちの机の上には、夢のような世界が広がりました。

5/19 1年 運動会に向けて

運動会まで、あと1週間。どの学年も練習が始まりました。1年生は、初めての猩猩踊りと玉入れに挑戦します。

5/19 2年生 サツマイモを植えたよ

2年3組は4時間目にサツマイモを植えました。 みんなで協力して植えたサツマイモ。 協力して育てましょうね。 秋の収穫が今から楽しみです。

5/18 5年生 図工 日頃の感謝をこめて上靴を描こう

5年1組では,毎日履いている上靴を描きました。 上靴の細かい模様までよく見て描ける子がたくさんいました。 色塗りのポイントは薄めに塗ること。 みんな集中して描いていました。

5/17 2年生 図工 ふしぎなたまご

2年生は図工で「ふしぎなたまご」に取り組んでいます。 今日は2年2組では絵の具を使って仕上げの色ぬりをしました。 みんな楽しそうに絵の具を使っていました。 完成が楽しみですね。

5/16 3年社会 町探検に行ってきました

3年生社会科の始まりは、名和小学校区の町探検です。探検バッグを片手に、白地図にメモを取りながら町をたくさん歩きました。「自分の町には何があるんだろう。」と疑問を浮かべる表情や、「こんなお店があったんだ!」と驚きの表情を浮かべる姿が印象的で…

5/13 4年図工 絵の具でゆめもよう

今日の図工は、絵の具を使いますが、筆はほとんど使いません。紙の上に垂らした絵の具をふうっと勢いよく吹いたり、絵の具をつけたローラーを転がしたり、網の上で絵の具をつけたブラシをこすりつけたりして、模様作りをしました。一生懸命に作った作品は、…

5/13 6年 歯科検診

今日から歯科検診が始まりました。6年生の歯は、ほとんどの乳歯が永久歯にはえかわっている頃です。今日の検診結果で虫歯などがあった場合は、早めに歯医者さんに行きましょう。

5/12 トイレのスリッパをそろえよう

ある先生の呼びかけから、トイレのスリッパをそろえる活動が広がっています。トイレのスリッパが乱れていると、この表示が「悲」などに変わります。みんなの小さな心がけで、気持ちよくトイレを使っていきたいですね。

5/12 6年学活 給食指導

今週から1学級ずつ栄養教諭による給食指導が始まりました。6年生は日頃のおやつや食事を振り返り、生活習慣病を防ぐ方法について考えました。「やばい!おやつ、食べ過ぎだ」「何を食べるかよく考えた方がいいかも」「お菓子の袋の裏を確認しよう」など、…

5/11 ひかりはるか算数 1から10までのかず

ひかりはるかの1年生は、「1から10までのかず」の勉強をしました。「すうじのうた」の映像を見ながら、のりのりで歌ったり、踊ったり。「もう一回!」のリクエストが出るほど、子どもたちはこの歌が大好きです。