2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

7/29 夏休みの学校 その8

先日の作業で終わらなかった、わくわくジャングルの整備の第2弾を行いました。森の中なので日陰になっていますが、みんな汗だくでの作業です。

7/29 夏休みの学校 その7

友情の塔の前の花壇は、いつも花が美しく咲いています。でも、除草、土おこし、施肥、水やりなど、花壇の維持には手間がかかります。その作業は、いつも先生や緑化委員で行っています。今日は、秋花壇に向けて、花の苗を植えました。 ちなみに、この花壇の横…

7/28 どまつり練習 最終日 歴史をつなぐ日

いよいよ、どまつりへのオンライン参加に向けて、撮影をします。抜けるような青空の下、船津の森からやってきた猩猩にも参加してもらいながら、子どもたちは、一生懸命踊りました。 猩猩踊りは、名和小学校で2005年に作られ、以降、どまつりに参加したり、地…

7/27 どまつり練習3日目

いよいよ明日の撮影を前にして、初めて外での練習です。子どもたちは笑顔いっぱい、元気いっぱいなのに対して、指導を担当している先生たちは筋肉痛いっぱいです。猩猩たちも外に出てきて、明日の本番を心待ちにしています。

7/27 夏休みの学校 その6

停電。電気点検が始まりました。この作業も夏休みしかできない作業です。

7/27 夏休みの学校 その5

子どもたちがいない時間を利用して、先生たちはいろいろな作業をします。ペンキを塗り直したり、溝をさらったり、特別教室を片付けたり、わくわくジャングルの補修をしたり。業者のような方も混じっていますが、写っているのは、全員名和小の職員です。

7/26 小学生親善交流(釜石)結団式

毎年、東海市小学生代表と釜石市小学生との親善交流が行われています。今日は、来月末に行われる親善交流の結団式がありました。いつもと違って少し緊張気味の子どもたち。名和小学校からは6年生2名が参加します。たくさんの方がいらっしゃいましたが、2…

7/26 どまつり練習2日目

今日も8時半から練習です。 今年は例年に比べて人数が少ないため先生たちも応援にかけつけ一緒に踊りました。 旗の振り方や鳴子の鳴らし方などの練習をしました。 どんどん上達しています。

7/25 夏休みの学校 その4(運動場への階段 改修工事)

運動場に降りる階段の改修工事が、始まりました。この工事は、12月の初めまでかかる見込みです。そのため、運動場で遊ぶのは夏休み中は禁止しています。また、2学期の学校行事の自動車乗入れは、これまでより場所が狭くなる分、混雑が予想されます。工事の進…

7/25 夏休みの学校 その3

少年野球チームが練習していました。夏休み中は、運動するなら朝の早い時間がいいですね。暑さにも朝の早さにも負けずに、がんばる子どもたちです。

7/25 どまつり練習 本格的に始まる

どまつりのオンライン参加に向けて、猩猩踊りの練習が本格的に始まりました。名和小の伝統をつなぐ子どもたちは、先生の指導をしっかりと受け止め、本番に向けて集中しています。オンライン参加のための撮影は、28日(木)を予定しています。

7/22 夏休みの学校 その2

子どもたちがいない期間だからこそ、大きな工事や修理を夏休み期間中に行います。今日は、トイレの配管清掃が行われました。みんなが気持ちよく使えるトイレになるよう、頑張ってくださっています。

7/22 夏休みの学校 その1

2学期に向けて一生懸命な4年生チーム。名和っ子フェスタに向けて検討中です。

7/21 林間学習の下見に行ってきました

今日から夏休み! この長い期間を使って、先生たちはしっかりと2学期の準備を行います。5年生の先生は、林間学習で利用する施設の見学とハイキングコースの下見をしてきました。一生懸命に登るこの後ろ姿は……。実際の様子については、林間学習の説明会でお…

7/20 通知表配付

終業式の後は通知表が配付されました。 一人ずつ先生のコメントをもらい1学期を振り返る姿も・・・ 1学期お疲れ様でした。 楽しい夏休みを過ごしてください。

7/20 終業式

1学期終業式がオンラインでおこなわれました。 校長先生の話を聞き1学期の振り返りをしました。 あいさつ・いのち・やってみようについて自分自身どれくらいできたかを考えました。

7/19 もうすぐ夏休み

夏休みまで残り2日です。 各クラスから楽しそうにお楽しみ会をする様子が伺えました。 写真は5年3組の爆弾ゲーム、4年4組の何でもバスケット、4年1組の自作ゲームです。 夏休み前に楽しい思い出ができました。

7/15 どまつり練習開始!

今年度もオンラインで参加するどまつりの練習が始まりました。 有志で集まった高学年が元気に「なわっ子猩猩」を踊っていました。 初練習でしたが、先生から言われた上手に踊るポイントを意識して一生懸命踊っていました。

7/15 3年生 ジェスチャーゲーム

3年3組から楽しそうな声が聞こえてきました。 みんなでジェスチャーゲームで盛り上がっていました。 ドッジボールで当てられた人、配達をする人、など面白いジェスチャーが見られました。 みんな笑顔で良い表情でした。

7/15 2年生 算数 100をこえる数

2年生は100をこえるおおきな数の勉強をしました。 黙々と問題に取り組み、意欲的に手を挙げる姿が見られました。 しっかり理解ができている子がほとんどでした。

7/14 1年生 移動動物園

今日は名和小学校にたくさんの動物が遊びに来てくれました。 ヤギ・ウサギ・ヘビ・カメなどなど。 ヤギに上手に餌をあげたり上手にウサギを抱っこしたり。 たくさんの動物と触れ合って貴重な体験ができました。

7/13 4年 平洲先生についての出前授業

昨日に引き続き、平洲記念館の方をお招きして、細井平洲先生についての学習です。最後のクイズに全問正解すると、平洲先生博士になれます。今日は、何人の博士が誕生したかな?

7/13 6年理科 植物の体

袋をかぶせて密閉した植物。時間がたった後の袋の中がどうなっているか。 実験結果をタブレットで映して、クラスみんなで確認しています。

7/12 4年生 平洲先生についての出前授業

平洲記念館より講師の方をお招きして平洲先生についての出前授業を行いました。 東海市出身の細井平洲先生についてのお話を聞かせていただきました。 子どもたちは真剣な表情で学んでいました。

7/11 紙飛行機飛ばし大会

先週から児童会主催の紙飛行機飛ばし大会が行われています。 今日は1年生。上位3名は、午後の決勝大会に参加できます。 どこまで飛ばせるかな。 児童会役員のみなさん、楽しい企画をありがとう。

7/11 5年生 理科 台風に備えて

5年生は台風の勉強をしています。 台風はどのように進むのかを調べ,タブレットでまとめました。 まとめたことをグループごとに1人ずつ発表をしました。

7/8 3年生 理科 風やゴムの力

3年生は風やゴムの力を学習しています。 3年4組では今日からゴムで動く車を作り始めました。 説明書を見ながら真剣な表情で作っていました。 どのように動くのかが楽しみですね。

7/8 5年生 家庭科 小物入れ作り

5年生は針と糸の使い方に慣れてきました。 5年3組では小物入れを作ったり名前を縫ったりしていました。 得意な子は自分でどんどん進め,わからないところは先生に教えてもらいながら進めていました。

7/7 2年国語 本を読もう

図書館サポーターが、今年の読書感想文コンクールの課題図書を紹介しました。 「お寿司、おいしそう!」「つくしちゃん?つくしって名前なの?」と口々につぶやきます。 長い休みに楽しい本に出会えるといいですね。

7/7 2年算数 数直線をマスターするぞ

1学期のまとめの時期が来ています。数直線のめもりは1ずつなのか、それとも10ずつなのか。みんなで確かめながら進みます。