2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧
担任と子どもとでじっくり話をする時間が十分にとれていれば、もっと学校が楽しく安心できる場所になるのかもしれません。 でも、担任と子どもと1対1で話をする機会は、なかなかありません。 今週は、教育相談週間。 がんばっていることや困っていることな…
When is your birthday? 英語で誕生日を聞いたり、答えたり。 正しく誕生日を伝えることができたかな?
人は「笑う」から「楽しい」と感じるのか、「楽しい」から「笑う」のか。 脳科学についての説明文を学習しています。 6年生ともなると、少し難しい文章を読んで、自分の世界を広げます。
2年生は図工で新聞紙を使って作品作りをしました。 破いたり丸めたりくっつけたりしていろいろな形を作りました。 みんなとても楽しそうでした。
みんなで、「ひいらいた ひいらいた」の歌にあわせて、花になったつもりで開いたり、しぼんだりしています。 最初は、少ない人数の輪でやりました。 楽しくなった1年生は、「みんなでやりたい!」「もっと大きな花を作りたい!」と先生にリクエスト。 最後…
今日はひらがな「ろ」の練習。 「ろば」「おふろ」「しろ」「ろてんぶろ」「まかろん」「ちゅろす」……。 1年生ですが、いろいろな言葉を知っています。
これまで学習してきた筆算のまとめです。 どんどん問題を解いて、どんどん答え合わせをして、分からなかったらどんどん友達に教えてもらいます。
好きな夏野菜について調べて、育てている2年生。 早いものは、花が咲き始めています。 さて、この花は何の野菜でしょうか?
少し前にヘチマの種子の観察をしていた4年生。 気がついたら、こんなに大きなヘチマの芽が出ていました。 葉のさわった感じを確認したり、大きさを測ったりしながら、ヘチマの様子をまとめました。
雨の降る月曜日。気持ちがなんとなくどんよりしてしまいます。 でも、子どもたちはがんばっています。 ちょうど同じ時間に国語の学習をしているクラスがありました。 説明文を読み取っているクラスと、「アップとルーズ」を使って文章を書いているクラスです…
6年生は家庭科で野菜炒めを作りました。 材料はニンジン、タマネギ、ピーマン、ハム。 それぞれを包丁を使って頑張って切ります。 緊張した面持ちで切っている子がたくさんいました。
【4年 全員リレー】 【応援合戦】 【3・5年ペア】 【6年 棒引き】
【1年 徒競走】 【2・4年ペア】 【3年 おっかけつなひき】
4年ぶりに校内一斉で行った運動会。 朝から小雨が降り、開催を心配をしましたが、子どもたちの気持ちが通じたのでしょう。心地よい気温の中で行うことができました。 勝って喜ぶ顔、負けて悔しがる顔、仲間に声をかける優しい顔、競技に取り組む必死の顔。 …
友達の好きなことをインタビューしたり、聞き取ったりする学習です。 今は、グループに分かれてインタビューの練習中。 話の弾むグループに耳を傾けると……。
昨年まで、感染症対策のため鍵盤ハーモニカを使わず、キーボードで学習してきました。 息を調節しながら指を動かすのは、やっぱり難しいようです。 みんなで練習したり、隣の友達にきいてもらったりしながら、練習を重ねます。
1・6年生のペア競技の練習中です。 子どもたちの声を聞いて、船津の森から猩猩もやって来たようです。
5年生は明日の運動会に向けて1時間目にリレーの最終確認をしました。 入場の仕方やバトンパスなど、各クラス担任の先生が気合いを入れてかけ声の練習まで。 明日がいよいよ本番! 楽しみですね!
3年生は理科で青虫の観察をしました。 グループで青虫の特徴を話し合いながら理科ノートにまとめました。
もちろん、先生たちも準備に余念がありません。 はっぴや鳴子の準備、放送設備や機材の確認……。 子どもたちだけでなく、先生たちも運動会に向けて集中しています。
小学校生活最後の運動会に向けて、練習に夏が入る6年生。 でも、楽しくなっておしゃべりが止まらなかったり、疲れて動きが鈍くなったりしてしまいます。 どうしたら実りある練習になるか、先生たちは相談中です。 本番まであとわずかです。
3時間目にひかり・はるか学級はちょうちょう結びの練習をしました。 何度も繰り返し練習をしてできるようになってきました。
5年生は図工で思い出の絵を描いています。 心に残った場所や思い出を一生懸命描いていました。 絵の具の使い方も上手です。 完成した子も何人かいて、振り返りカードを書いていました。
クラスのみんなで、音楽室にあるものを観察しました。 たくさんの楽器に夢中になっていたり、作曲家の絵に「こわい……」とつぶやいたり。 最後に、見つけたものをプリントにまとめました。 さて、どんなものが書いてあるのでしょうか……。
今日の課題は「湖」。 「湖」という字は、さんずいと「古」と「月」の3つの部分に分かれます。 それぞれの大きさと重なり方に注意しながら練習しました。 でも、半紙に一字を大きく書くのって、難しいですね。
緑化委員会によって、みどりの募金を行われます。 期間は、明日23日から25日までの3日間です。 ご協力をお願いします。
3年生から社会の勉強が始まります。 校区の様子について地図を使って学習をしました。 色鉛筆で地図に色を塗りながら校区の特徴について学びました。 明日、校区探検に行きます。
「名和っ子でん車 しゅっぱつしんこう!」 電車ごっこを通して、体をいろいろ動かして楽しみます。 今日は、自分たちで考えた運動をみんなに発表しました。
運動会での一年生の学年種目は、徒競走です。 本番は今週末ですが、まだ「よーい」の先生のかけ声でスタートの姿勢をとることができません。 初めての小学校の運動会に向けて、一生懸命に練習しています。 【1年生保護者の皆様へ】 当日、1年生の徒競走の…
トイレのスリッパをそろえてくれています。 実は、この子は自分の履いていないスリッパもそろえてくれています。 誰かのためにできるステキな行動。とってもうれしい姿です。