2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

4年生が「目の不自由な方の理解を深める」学習を行いました

名和小では、障がいをもった人の理解を深める学習として、3年生以上の総合的な学習の時間に学年ごとにテーマを設定して学習を行っています。今日は、4年生が、総合的な学習の時間で「目の見えない人の気持ちを考えよう」をテーマに学習をしました。 最初に…

久しぶりの雨

梅雨入りしてから曇り空が続いていましたが、今日は雨模様でした。 外で遊ぶことができず、教室や図書室、割り当て学年は体育館などで、放課を過ごしました。今日は、6年生が3時間目に社会福祉協議会の方に来ていただき、7月6日に行う「福祉体験教室」の…

名和コミ主催のニュースポーツフェスティバルが行われました

名和コミニュティーが主催する「ニュースポーツフェスティバル」が名和小の体育館で行われ、地域住民の方や児童たちも大勢参加しました。 雨で運動場が利用できず、体育館の種目だけとなりましたが「カローリング」「囲碁ボール」「ピタットボード」を楽しみ…

体力テスト最終日は、1・3年生

体力テスト最終日は、1年生と3年生が行いました。 初めて体力テストに挑戦する1年生も、元気よく、楽しく取り組むことができました。体力テスト最終日が最も気温の高い日となり、お手伝いいただいた保護者ボランティアの皆様には、ただただ感謝です。3日…

今日は2・4年生が体力テストを行いました

昨日の荒天とは打って変わり、今日は晴天となりました。運動場の状態が心配されましたが、予定通り2・4年生が体力テストを行いました。 本日もボランティアの方に大勢お越しいただき、支援していただきました。低学年では、担任が児童管理を行うため、ボラ…

体力テストが始まりました

今日から体力テストが始まり、高学年児童が1日目の種目に取り組みました。 児童一人一人が今年の目標を決め、がんばって取り組みました。昨年度より保護者ボランティアの方にも協力していただいています。 明日は高学年の後半種目です。木曜日からは、1〜…

保育園・幼稚園の先生が授業を参観されました

東海市では、幼稚園・保育園と小学校の交流活動が行われています。 お互いの施設を訪問して、授業や様々な活動の様子を参観し合い、成長段階に応じた指導や気を付けることなどについての研修を行っています。今日は、名和小に幼稚園や保育園の先生方がたくさ…

プールの様子をお知らせします!

今週は天気が良く、水温が上がった水曜日から計画通りにプールでの授業を行うことができました。来週の中盤から天気が悪くなる予報ですが、月曜日は大丈夫かな? 楽しそうにプールでの学習をする児童の様子をご覧ください。

名和中との合同あいさつ運動を行いました

今朝は、名和中生が名和小を訪れてくれ、小中合同のあいさつ運動を行いました。 名和中生は、登校前の時間を利用して来てくれ、それぞれの門に分かれて登校してくる児童にあいさつをしてくれました。小学生は少し驚いたようでしたが、中学生の元気な声に負け…

3年生がトマトについて学びました

3年生が、総合的な学習の時間「トマト博士になろう」の学習で、カゴメ上野工場の方にお越しいただき、トマトについて学びました。 カゴメの商品が紹介されると「あ、知ってる」「うちでもよく使ってるよ」などの声がたくさん出ました。最初に、カゴメの創始…

プールでの学習が始まりました!

水温が上がらずに、開始が遅れていましたプールでの水泳・水遊びの授業が、今日から始まりました。最初に利用したのは1年5組でした。その後、6年生、2年1組・2組、ひかり・はるか学級が活動しました。少し冷たいと感じる児童もいたようですが、楽しく…

学校公開にお越しいただき、ありがとうございました!

6月13日(火)に行いました「学校公開」には、大勢の保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。がんばっている子供たちの姿をご覧いただけたのではないかと思います。 なお、5年生は、7月30日から8月1日の2泊3日で予定しています「…

生活委員会があいさつ運動を行っています!

13日(火)〜19日(金)の2週間,生活委員会の5・6年生の児童が,各学年の昇降口に経ち,あいさつ運動を行っています。 大きな声で自分からあいさつをする子や少し恥ずかしがっている子もいましたが,生活委員会の子があいさつをすると,どの子も大き…

「あじさい図書館まつり」が始まりました!

6月12日(月)〜23日(金)、図書委員会が主催する「あじさい図書館まつり」を行います。 「本をたくさん読んで、本と友達になろう!」を目標にして、次のことを行います。 ①スタンプラリー 本を1冊借りるとスタンプが1個もらえます。本読み名人やブッ…

今週は「教育相談週間」です。

名和小では、毎学期1週間を「教育相談週間」として、担任が児童一人一人に話を聞く活動を行っています。いじめや困っていることを聞くことが主ですが、がんばっていることを誉めたり、認めたりする内容も含めて対話を行っています。 児童は担任に聞いてほし…

田植えを行いました

「もちつき大会」に使うもち米を植える田植えを行いました。 名和小PTA会長OBの小島さんの全面的な協力で毎年行われていますが、現PTA委員の皆さんにも協力していただき、多くの家族が参加して活動をすることができました。 泥の感触や、生き物の姿…

6年生が「林間学習」について5年生に伝えてくれました!

運動会が終わり、5年生は7月下旬から予定されている「林間学習」の準備が始まっています。 今日は、6年生が昨年度の様子を伝えてくれました。施設の様子や野外炊飯、キャンプファイヤー、肝だめし、ハイキングなどの行事を始め、食堂、お風呂、毎朝の「つ…

PTAと職員合同で「心肺蘇生法研修」を行いました

水泳指導が始まったり、水の事故が増えたりする夏を前に、PTA・職員合同で「心肺蘇生法」を学びました。 講師は、東海消防署北出張所の方にお願いしました。 今回は、心臓マッサージとAEDの正しい方法を教えていただきました。最初に、救急救命士の方…