2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

2年生ドッジボール大会

今日,2年生のドッジボール大会が行われました。 優勝したのは,3組でした。おめでとうございます! どのクラスも一生懸命にがんばり,白熱した試合でした!!

東海市消防署南出張所・地域防災センターへ校外学習へ行きました。

昨日4年生の3組と4組が社会科の校外学習へ出かけました。 バスに乗って東海市消防署南出張所・地域防災センターへ行き,濃煙の部屋からの避難や,消火器や地震の体験をしたり,消防車や救急車だけでなく,署内の見学をしたりしました。 多くの体験ができ…

5年生が「障がい者理解」の学習を行いました

5年生が、総合的な学習の時間で福祉実践教室に参加し、障がいをもつ方への理解と車いす体験をしました。 講師には、市社会福祉協議会の方や地区の民生委員の方などにお越しいただきました。 「障がい者理解」の学習では、障がいのあるお子さんをもつ親子に…

PTA研修図書部・読み聞かせボランティア「そらいろのたね」による大型紙芝居を行いました

毎年この時期の恒例となっている行事「大型紙芝居」をみんなで楽しみました。 昨年度まで使用していた視聴覚室が普通教室変更に伴う工事のため、今回は体育館で行いました。大放課になるとどんどん児童が集まり、大にぎわいとなりました。 今回は「これは の…

「交通安全教室」第2弾!

今日は、4年生が「交通安全教室」に参加しました。 今回は、児童もよく知っている東海市のらんらんバスによる「内輪差と死角」の学習でした。実際に運転している知多バスの方に運転していただいたり、大きな自動車の危険について説明してもらったりしました…

4年生が出前授業で「水道水」について学びました

4年生が、愛知県企業庁の方を講師に招いて「水道水」について学ぶ出前授業を受けました。 最初に、水の大切さや家庭の水道に水が届くまでの流れなどを教えていただきました。次に、川の水を透明のきれいな水にする実験を見せていただきました。実際に浄水場…

名和中生とあいさつ運動を行いました

名和中生が登校前に名和小に来てくれ、児童や先生と一緒にあいさつ運動を行ってくれました。毎年学期に1回程度実施していただいている活動です。寒くて元気が出ない朝ですが、いつもより「おはようございます」の声も大きくなっていました。 名和中のみなさ…

3年生がバスの乗り方教室を行いました。

3年生がバスの乗り方教室を行いました。らんらんバスが運動場に入ってきてくれました。運転手さんから、内輪差の話のあと実演してもらいました。バスから3m離れていての、左折するときは危ない事が分かりました。運転席からの死角も、バスに乗って体験しま…

1年生がドッジボール大会を行いました

1年生がドッジボール大会を行いました。みんな一所懸命プレイしました。

5年生が「モノづくり出前講座」に参加しました

5年生が、名古屋商工会議所主催の『モノづくり出前講座 〜「モノ+ガタリ」プロジェクト〜』に参加しました。この活動は、ものづくり県愛知の伝統を将来に引き継ごうという目的で行われています。講師は、トヨタ自動車の社員で「技能オリンピック2015年…

市内小学校ドッジボール大会が行われました

市ドッジボール大会が市民体育館で行われ、名和小からは、中学年代表として4年5組が、高学年代表として6年2組が参加しました。 両チームとも、学級が最高に団結し、精一杯がんばってくれました。円陣を組んで、気持ちを1つにしたり、男女がお互い応援し…

木の実や落ち葉を使ったおもちゃで、おもちゃ大会をしました(2)

先日の1、2、5組のおもちゃ大会に続き、2組、3組がおもちゃ大会をしました。 子どもたちがそれぞれ「どんぐりランド」、「わくわく3組ゆうえんち」と名づけたおもちゃ大会は、ゲームあり、スタンプラリーあり、踊りあり、、、、と、とても盛り上がり、と…

高学年児童が「命の授業」を受けました

「NPO法人 エフ・フィールド」の方を講師に招き、4年生が3時間目に、5・6年生が4時間目に「命の授業」を行いました。 この授業は、「100歳のお医者さん 日野原 重明」さんが、長年「命の大切さ」を全国の小学生に伝えてきたものです。日野原先生…

交通安全教室を行いました

本日、2時間目に1・2年生が、3時間目に5・6年生が、交通教室を行いました。 今回の教室は、東海警察署とトラック協会のご協力で、「トラックの死角」「車の制動距離」についての学習でした。「大きなトラックには運転席から見えないところがとても多い…

3年生が福祉体験学習で「耳の不自由な方」について学びました

名和小では総合的な学習の時間に福祉について学習をしています。3年生のテーマは「耳の不自由な方について理解を深めよう!」です。 今日は、3・4時間目に耳の不自由な方や社会福祉協議会の方などを招いて、学習会を行いました。 「社会にはいろいろな人…

公開授業・引き渡し訓練へのご協力、ありがとうございました

本日開催いたしました公開授業は、12月の人権週間を控えて「人権」に関する内容で取り組みました。今後、いじめ防止を含めた人権教育に伴う取り組みを進めて参ります。 また、「東海地震注意情報発表」を想定した児童の引き渡し訓練では、保護者の皆様のご…

木の実や落ち葉を使ったおもちゃで、おもちゃ大会をしました

生活科で作った木の実や落ち葉を使ったおもちゃで、1組、4組、5組がおもちゃ大会をしました。学級で工夫して作ったおもちゃを使ってお店を作り、他クラスの児童を招待して遊んでもらいました。 学級によって様々なおもちゃが工夫されていて、どの子も歓声…

4年生 ウェルカムパーティーをしました。

3・4時間目にウェルカムパーティーをしました! 東海市の他の学校からALTの先生方をお招きし,名和小や日本のことを紹介したり,先生方の国について教えていただいたりしました。 とてもすてきな会になりました。

6年生ドッジボール大会は6年2組が優勝!

11月18日(土)に市民体育館で開催される「市内小学校ドッジボール大会」の校内予選6年生の部を行い、6年2組が僅差で優勝しました。 どの学級もこの日のためにがんばって練習してきました。中には休日に集まってみんなで練習した学級もあるようです。…

4年生が「ウエルカムパーティ」を行いました

4年生が総合的な学習の時間を利用し、今日の3・4時間目に市内のALT4名にお越しいただき「ウエルカムパーティ」を行いました。 3時間目は、体育館に集まって全体会を行いました。最初に児童みんなで英語でごあいさつをしたあと、元気よく歌で歓迎の気…

2年生がブックトークを行いました

2年生は、国語科の学習で「お手紙」の単元を学びました。 今日は、市立中央図書館から先生にお越しいただき、ブックトークを行っていただきました。「お手紙」に関わるいろいろなお話を聞き、最後には「ネコのおてがみ」の紙芝居を読んでいただきました。

二年生が町探検に行ってきました!

今日,2時間目と3時間目に,町探検に出かけました。 21件のお店や施設にご協力いただき,インタビューをさせていただきながら探検をしました。安全に探検を行うために,担任だけでなく,保護者の方にもご協力いただきました。 出発式は体育館で行いまし…

PTA生活交通部主催で「給食試食会」を行いました

PTA給食試食会に50名を超える保護者の方が参加してくださり、日頃児童が食べている給食を楽しまれました。 今日の給食メニューは、ご飯、牛乳、にくじゃが、けんちんしのだのゆずあんかけ、きゃらぶきでした。

名和小の木々も紅葉に!

名和小も秋の風景になってきました。学校中がきれいな紅葉です。

1・6年生のペア遊びの様子です

今日の昼放課は、ペア遊びがありました。あいにくの雨で、外遊びができなかったのですが、1年生と6年生のペアは室内でも仲良く遊んでいました。 1年生が6年生に本を読んでもらったり、一緒に折り紙や工作をしたり、カードゲームやボードゲームをしたりと…

「命」の授業を行いました

1時間目、全校朝会に引き続き「命の授業」を行いました。 最初に体育館で、校長先生から「命」の大切さについてお話があり、その後、お話しいただく講師の方の紹介がありました。 全校児童にお話をしていただいたのは、2年前、小学校2年生の娘さんを交通…

「もちつき大会」に向け、脱穀作業を行いました

例年2月に行っている「全校もちつき大会」で使用する餅米の脱穀作業を、生産していただいている小島さんを始め、純情クラブ、PTA役員、教員で行いました。 この餅米を使って今年度も2月に「全校もちつき大会」を行う予定です。皆さん、お楽しみに!

市内サッカー大会、堂々の準優勝!

市内サッカー大会2日目が元浜公園サッカー場で行われ、準決勝は加木屋小に勝ち、決勝戦にコマを進めました。 決勝戦は渡内小学校でした。大勢の保護者の皆さんの応援の元、みんなで力を合わせて一生懸命戦いました。残念ながら3−0で負けてしましましたが…

市内サッカー大会、準決勝に進出!

4日・5日と市内小学校サッカー大会が元浜公園サッカー場で行われています。 今日は、予選リーグが行われ、大田小に10ー1、船島小に2−2の結果でした。各リーグ(3チーム)の1位が準決勝に進めるため、名和小は、船島小と同じ1勝1分けでしたが、得…

5年生が調理実習を行いました。

11月1日,2日に5年生が調理実習を行いました。 お米を炊き,味噌汁を作りました。どの児童も安全に気をつけながら一生懸命に取り組み,おいしくつくることができたようです。