2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1・2・6年生がなわとび集会を行いました

運動場の状態が悪く延期していた「なわとび集会」ですが、今度はインフルエンザの流行で3・4・5年生がさらに延期となりました。 予備日の30日には、1・2・6年生のみ実施しました。1年生と6年生は、予定どおりのペア学年で行うことができ、1年生児…

2月2日(日)の子ども芸能発表会に向けて

2月2日(日)に東海市芸術劇場で「子ども芸能発表会」が行われ、名和小からも高学年有志による猩猩おどりが参加をします。 今日は、練習初日でした。久しぶりの猩猩踊りでしたが、リズムも息もぴったりでした。当日は、多くの保護者のみなさんの参観をお待…

「給食感謝の会」を行いました

今日は、朝会で給食委員会主催の「給食感謝の会」を行いました。 最初に人気のある給食調査結果の発表があり「1位:きな粉揚げパン、2位:ラーメン、3位:ビビンバ」でした。児童からは「やっぱりね!」という声が上がっていました。その後、給食でお世話…

馬坂地蔵 祠 修繕工事 完成式典が開かれました

1月26日(日)馬坂児童祠修繕工事完成式典が,開かれました。名和小学校正門南にるお地蔵さんの祠が,傷んでいたので地域の方の寄付で修繕が行われたのです。今日はそのお披露目,お地蔵さんに精入れが行われました。きれいになった祠で,馬坂地蔵さまが…

下名和公民館まつり

1月26日(日)心配された雨もあがり,下名和公民館まつりが,開かれました。名和っ子の図工作品も公民館の中に展示されていました。また,オープニングでは,大太鼓をたたいた名和っ子が,太鼓体験教室において太鼓を教えるお手伝いをしていました。また…

3年生「七輪体験」

3年生が社会科「昔の道具と人びとのくらし」の学習の一環で、七輪体験を行いました。ガスや電気などがない時代に火をおこして煮炊きなどをしていたことの体験です。 今日は、3年1組が体験を行いました。あいにくの雨天でしたが、苦労して炭に火をつけるこ…

30分放課「今日は長なわとびの練習!」

今日の30分放課は、学級の時間でした。ゲームや鬼ごっこをする児童もいましたが、金曜日に迫ったなわとび集会の練習に励む学級が多かったようです。 しかし、天気予報を見ると明日から下り坂です。少し心配です。

「給食巡回」が3年3組で行われました

児童が「給食はどのようにつくられるのか」「給食に含まれている栄養素」「健康な身体を作るためには」などを学ぶ活動として、給食巡回が行われています。 今日は、栄養教諭の堀端さんを招き、3年3組で授業を行っていただきました。今日の授業では、栄養バ…

なわとび集会に向けて

今週金曜日(24日)に、なわとび集会を行います。集会は、ペア学級ごとに行い、児童は、個人で行う「技能とび」と学級全員で行う「長縄飛び」に取り組みます。 集会が近づいてきたこともあり、児童はがんばって練習に励んでいます。なわとびが苦手な児童も…

6年生が「税」について学びました

税理士の方を講師にお迎えし、6年生が「税」について学びました。 最初に、税金の種類をみんなで確認し「もし税金がなかったらどんな世の中になる?」という内容のDVD(アニメ)を視聴しました。とても分かりやすい内容で、税金がなかったら「ゴミが回収さ…

今日の話題は「養護教諭による保健指導」「正月気分再びの給食メニュー」

◇ 今週から3学期の身長・体重計測が学級ごとに始まっています。この機会に児童と健康について考えようと「保健指導」を合わせて行っています。今回は、換気の大切さを一緒に考えています。ご家庭でも、話題にしてみてください。 ◇ 今日の給食は、正月気分を…

3学期最初の30分放課

3学期最初の授業日です。 今日の昼放課は30分放課でした。午前中の雨のために運動場が使えませんでしたが、児童はいろいろ遊びを工夫し、3学期初めての30分放課を楽しんでいました。

3学期がスタート!

2週間の冬休みが終わり、今日から3学期がスタートです。久しぶりに校内に児童の元気な声が戻ってきました。 1時間目は始業式を行いました。校長先生からは、終業式の時に約束した「命を失わない・手伝いをがんばる・目標やがんばりたいことを決める」の3…