2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6/30 2年生 図工 くしゃくしゃ ぎゅ!!完成

2年1組は作品が完成してとっても嬉しそう! 廊下に飾る姿も見られました。 元気いっぱい、笑顔いっぱいの2年生です!

6/29 2年生 学活 七夕飾り作り

来週は、七夕。 七夕の話を聞いて、七夕飾りを作っているクラスがありました。 この後、短冊に願い事を書くのでしょう。 みんなどんなこと書くのかな。

6/29 ひかり・はるか 国語の学習

1年生と2年生はそれぞれ国語の学習を頑張っていました。 ていねいに文字を書くことができます。 書ける文字も増えてきました。

6/29 4年生 書写 「はす」

4年生は書写で「はす」の練習をしていました。 漢字よりもひらがなの方が難しい文字も多い毛筆の授業。 大きさやバランスを考えながら頑張って書いていました。

6/29 1年生 アサガオの観察

アサガオがかなり大きくなってきました。 ツルも伸び支柱をつたって巻き付いている成長の様子を観察しました。 花が咲く日が楽しみです!

6/28 2年生 音楽 音楽ランド 

歌に合わせて、みんなで手遊びをします。 これは「ずいずいずっころばし」をしているところです。 曲が終わると大きな笑い声。 昔の遊びだな……と思っていましたが、今の子たちにもずいぶんうけていました。

6/28 4年生 算数 垂直と平行

三角定規やコンパスの使い方に慣れてきた4年生。 今日は、平行四辺形の書き方を練習しています。 先生の手元をスクリーンに写して、真似しながら書きました。

6/28 1年生 国語 くちばし

「ほそくて ながくのびた くちばし。 これはなんのとりでしょう。」 1年生の「くちばし」のあるページの文章です。 まるで、クイズのような問いかけに、子どもたちも答えを言いたくて仕方がありません。

6/28 大きい○○○

10日ほど前にここで紹介したときは、まだ黒くて小さな姿でした。 少し見ぬ間に、ずいぶん大きくなりました。 現在、体長3センチほどです。 昨日、ある先生が言っていました。 「さすがアゲハです。体も大きいが、ウンコも大きい!」 ごろっとしたウンコが…

6/28 6年生 算数 分数のわり算

分数の割り算の勉強をして、何日か経ちました。 今は、学習も後半。 式に、分数だけでなく整数も少数も混ざります。その上、かけ算とわり算もごちゃ混ぜです。 計算するときのポイントを確認しながら、計算ミスをしないよう、確実に計算していきます。 今日…

6/27 1年生 生活 学校探検

1年生は5時間目に学校探検をしました。 写真は校長室での探検の様子です。 校長先生にどんなものがあるか聞かれて答えていました。

6/27 1年生 国語 くちばし

4月の頃、国語の教科書は、絵ばかりのページでした。 ひらがなの学習を進めてきた1年生、いよいよ初めての説明文「くちばし」の学習です。 鳥のくちばしの、形や特徴について文章から読み取ります。 まだまだひらがなを読むのに精一杯の子もいますが、がん…

6/27 2年生 図工 くしゃくしゃぎゅ!

2年生は図工でくしゃくしゃぎゅ!の作成をしました。 形はできてきたので周りの飾り付けをしました。 ボンドを使ってわたやビーズなどを楽しく飾り付けていました。

6/27 4年生 英語 I like Monday!

4年生は曜日を英語で言う練習をしました。 何曜日に何をするかをプリントに絵を描く活動もしていました。 元気いっぱいな4年生です。

6/26 欠席連絡システム「eメッセージ」の登録のお願い

先週、欠席連絡システム「eメッセージ」についての案内の文書を配付させていただきました。 たくさんのご家庭が、早々にご登録いただいています。ご協力、ありがとうございます。 この件につきまして、以下についてご確認ください。 ①お子様一人一人IDが異…

6/26 3年生 社会 日本製鉄見学

今日は、2組の見学です。 私たちの身の周りにたくさんの鉄があること、日本製鉄の敷地がドーム131個分あることなど、たくさんのことを教えていただきました。 実際に、900度の温度の鉄の塊を見たときには、その熱さとまぶしさにみんな驚いていました。

6/26 夏の風景

校舎前の丸池に生えている植物をよく見たら、小さなヤゴがくっついていました。 羽化の真っ最中というところでしょうか。 子どもたち、誰か気付いているかなあ。 に

6/23 1年生 給食

きれいに空っぽになった食缶。 これは、1年生のあるクラスの様子です。 実際、クラスには好き嫌いの多い子がいたり、食の細い子がいたりしますので、給食は少しずつ残ってしまいます。 せっかくの給食です。残さぬように、みんなでしっかり食べています。

6/23 3年生 社会 日本製鉄見学

感染症対策のため、昨年度まで工場の見学ができませんでした。 でも、3年生の学習のために、今年度から見学が再開されました。 大きな施設に圧倒され、ヘルメットをかぶらせてもらって緊張して、たくさんのことを教えていただきました。 見学は1クラスずつ…

6/23 5年生 家庭科 なみ縫いの仕方

5年生はなみ縫いにチャレンジしました。 針に糸を通すのも上手になった子が増えました。 なみ縫いにも集中して取り組みました。

6/22 5年生 算数 合同な図形

昨日も、このクラスの算数の様子をブログにあげました。 偶然にも、その続きの授業をやっていました。 「20角形の内角の和も出せそう!」 多角形の角度を全部足した答えが、角度はからなくても、簡単に計算できることに気付いたようです。

6/22 1年生 算数 ふえたりへったり

「バスに2人乗っています。そこへ4人乗ってきました。次に3人降りました……」 「乗る」は「数が増える」、「降りる」は「数が減る」。 大人からすれば、当たり前です。 でも、日本語はその言葉が足し算になるのか、引き算になるのか、判断が難しいです。 …

6/22 雨が降って……

今朝の登校の頃は、強い雨が降っていました。 子どもたちの靴や靴下はびちょびちょです。 でも、小さい子たちはそれだけではすまなかったようです。

6/22 6年生 図工 固まった形から

6年生は図工の時間に布を固めて作品を作っています。 色をつけて作品の完成も見えてきました。

6/22 5年生 林間学習に向けて

5年生は9月の林間学習に向けてスタンツの練習を始めました。 ダンスの練習をしていましたが、なかなか難しそうです。 これから本番に向けてどんどん上手になっていくことでしょう!

6/22 4年生 体育 プレルボール

4年生は体育でプレルボールをしました。 地面にボールを上手に叩きつけてパスをまわしていました。 ラリーが何度も続く試合も見られました。

6/21 5年生 算数 合同な図形

四角形の内角の和について、学習してきた5年生。 今日は、五角形で内閣の和を考えます。 「それ、おもしろいね!」 いろいろな考え方について、グループで話し合って理解を深めます。

6/21 2年生 算数 百ます計算

このクラスでは、算数の授業始まりに百ます計算に取り組んでいます。 計算の得意な子も少し苦手な子も、これまでの自分のタイムと競います。 とっても集中した時間です。

6/20 6年生 卒業アルバム写真撮影

夏が始まったばかりだというのに、もう卒業にむけた準備です。 今日は、個人写真を撮りました。 おすまししたり、かっこつけたり、照れちゃったり。 ステキな笑顔がいっぱいです。

6/20 6年生からのアドバイス

5年生は、林間学習に向けての準備を始めています。 そんな5年生に、6年生が先輩としてアドバイスをしました。 どの言葉も、昨年を思い出しながら、心のこもったものとなっています。