2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

4/30 3年 書写 初めての毛筆

「今日の書写は、初めて墨を使うんだよ。」と、放課に3年生が教えてくれました。 話の様子からとても楽しみにしていたことが伝わってきます。 授業の様子を見に行くと、みんな静かに集中して先生の話を聞いています。 あの子だけでなく、みんなが「初めて」…

4/30 4年 算数 一億をこえる数 

最初の算数の単元も、そろそろ終わりを迎えたようです。 同じ時間に2つのクラスが、算数の学習をしていました。 3桁×3桁の学習をしていたり、復習問題に取り組んでいたり。 連休明けではないかのように、集中して取り組んでいます。

4/30 2年 生活 なつやさいをそだてよう

先週、自分で育てたい野菜を決めました。 今日は、育て方を図書館の本で調べています。 「なんか、難しいことが書いてある!」 と言っている子の本をのぞいてみたら、野菜の背丈が「㎝」を使って書いてありました。 漢字には、すべてふりがながついていまし…

4/30 2年 算数 ひきざん

「22-8」の考え方の確認です。 1年生のときも繰り下がりのあるときは、引かれる数を分解して考えました。 先生たちは、よく「さくらんぼに分ける」と言います。 スクリーンでみんなで確かめながら、計算していきます。

4/30 連休あけの朝

連休明けの登校は足が重かったり、眠そうにしていたりしている子が多いです。 今朝、登校中の男の子が「お手紙書いてきたよ」と手紙をくれました。 「おはようございます。休みの日にやきゅうを見てきました。そして、『がんばれ』の気持ちでおうえんしたら…

4/26 3・5年 ペア遠足に向けて

来月2日(水)はペア遠足です。 3・5年は、平地公園へ行く予定です。 今日は、その前にペアと一緒にルールやマナーの確認したり、遊ぶ方法を決めたりしました。 先生の話に「お弁当」の言葉が出てきただけで、子どもたちの雰囲気がふんわりと盛り上がりま…

4/25 5年 家庭 私の生活、大発見

5年生になって始まった家庭科の学習。 自分の生活を振り返りながら、今の自分にできること、これからの自分にできることを考えます。 今日は、おちゃんの入れ方を知りました。 ペットボトルのお茶に慣れている子どもたちには、「きゅうす」「ゆのみ」という…

4/26 2年 書写 いろいろな画

はね、とめ、はらい、おれ……。 ひらがなには、気をつけなければならないポイントがたくさんあります。 1年生で覚えたポイントを確認しながら、一画一画、整った字形を目指して練習です。

4/26 1年 こいのぼり集会

5月5日はこどもの日。 今日は、みんなで作ったこいのぼりをあげて、こいのぼり集会を行いました。 うろこには、みんなの笑顔と好きなものが描かれています。

4/25 6年 算数 対称図形

点対称の性質の学習中。 点対称の図形を見ながら、対応する点を確認しています。 自分では「カンペキ!」と思っていても、みんなで確認すると……。 意見を交流することで、違いがわかり、自信が深まります。

4/25 6年 社会 日本国憲法と政治のしくみ

今日の学習は、「基本的人権」「国民の権利と義務」についてです。 誰もがもっていて、守られるべき「基本的人権」。 言葉として学習すると、とても重く、改めて大切さを感じます。 6年生も真剣そのものです。

4/25 ひかりはるか 体育 からだづくり

ひかりはるかのみんなでの体育は、笑顔と歓声がいっぱいです。 今日は、おにごっこをしたり、棒とりをしたりしました。 おにごっこは、体育館全体を使って走り回ったので、みんな汗びっしょりです。

4/24 3年 国語 春風をたどって

学習している物語の中から、好きな文や表現について考えます。 グループで、なぜ好きなのか、特にどこが好きなのかを質問しています。 一つ一つの言葉にこだわると、物語の感じ方も変わります。

4/24 2年 国語 ふきのとう

初めは、雪が重くて困っているふきのとう。 でも、そこから、何があってどんな風にふきのとうがかわっていくのか考えました。 登場人物を整理しながら、物語を整理します。

4/24 1年 国語 読み聞かせ

絵本の読み聞かせを聞きました。 一番人気は「学校ななふしぎ」。 トイレの花子さんやがいこつなど、おばけが出てくるたびに大興奮。 とても集中して聞いたので、学校探検をするときは、おばけさがしをしてしまうかもしれません。

4/23 6年 図工 くるくるクランク

クランクの仕組みを使った作品を作ります。 まずは、クランクの仕組み作りです。 仕組みができてきたら、不思議な動きをするのが楽しくなってきたようです。

4/23 5年 算数 体積

同じ時間に複数のクラスが算数を学習していました。 体積の単位を知ったり、「容積」という言葉について確認したりしました。 それにしても、㎠(平方センチメートル)と㎤(立方センチメートル)は、似ているので見間違えそうです。 間違えてノートに書いている…

4/23 5年 国語 銀色の裏地

「つんつんしていた」登場人物が変わったきっかけを考えます。 近くの席の子と話し合って分かった子もいれば、まだまだ自信のない子もいます。 クラスみんなで確認しながら、登場人物の変化を確認しました。

4/23 5年 社会 世界の国々と日本

5年生は、世界についての学習が始まります。 地図に書かれている経線と緯線について知ったり、日本の位置の表し方を確認したりしました。 経度0度の経線の名前は漢字5文字で表せます。 みなさん、分かりますか?

4/22 5年 体育 リレー

昨日の雨のせいで、少しぬかるんでいる運動場。 そんな運動場でも、5年生は元気にリレーの練習をしていました。 走った後は、チームに分かれて次に向けての作戦タイムです。 リレーの様子を見ていると、バトンパスが勝敗のポイントのようです……。

4/22 3年 国語 春風をたどって

3年生最初に学習する物語は、リスが主人公です。 登場するリスの性格をみんなで話し合います。 文字に表されている内容から、想像を膨らませます。

4/22 3年 理科 生き物を調べよう

3年生になって始まった理科の学習。 最初は、春の草花や生き物の観察です。 「先生! ダンゴムシが走ってる!」 私には歩いているように見えましたが、たくさんの足が動く姿は子どもたちには「走る」ように見えたようです。 アゲハチョウが飛んでいたり、テ…

4/22 1年 国語 ひらがな

先週からひらがなの学習が始まりました。 今日は「へ」。 最初の頃は、一画で書けるひらがなが続きます。 画数が一画のひらがなは他に何があるかわかりますか?

4/22 1年 体育 せいれつのれんしゅう

体操服に着替えるだけで大変な1年生。 今日は、体育館で整列の練習です。 上手に並ぶことができたので、終わりの時間にみんなで「こおりおに」をしました。 みんな一生懸命に走っています。

4/22 1・6年 ペア顔合わせ

いよいよ始まるペア活動。 自己紹介カードを渡して、顔合わせを行いました。 大放課には、中庭で一緒に遊ぶ姿が見られました。 来週はペア遠足で、ペアの中を深めます。

4/22 委員長・学級委員 任命

前期委員会の委員長と3年生以上の学級委員の任命がありました。 名前を呼ばれたときの返事がとても大きな声で、とても気持ちよかったです。 立候補したときの「やってみよう」の心を大切に、みんなのためにがんばってくださいね。

4/19 PTA総会

令和6年度PTA総会を行いました。 昨年度の活動、会計報告と今年度の活動計画と予算案が承認されました。 昨年度の会長さんの「子どもたちの笑顔のために」の言葉を大切にして、今年度もPTA活動がスタートします。

4/19 学校公開

学校公開にご参加いただき、ありがとうございました。 いつもより少し緊張している子。 張り切っている子。 そわそわ落ち着かない子。 保護者のみなさんに見守っていただいているからこそ、子どもたちはがんばっています。

4/18 2年 国語 ふきのとう

音読練習をしながら、登場人物を確認しています。 前回は、学習し始めたばかりだったので、音読があまり上手にできませんでした。 さすがに、今日は前回よりもいい声を出そうと、みんなで張り切って声を出して読んでいます。

4/18 先生たちも一生懸命

授業や活動の打ち合わせ、タブレットの準備……。 先生たちは、子どもたちと授業をしていない時間も一生懸命です。