2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1/20 なわとび集会 3・5年

なわとび集会本番です。 登校中にあった子が、「今日のなわとび集会、楽しみ!」と教えてくれました。 なわとびが得意な子も苦手な子も、あきらめない心やみんなで協力する心、最後までやり遂げた後の充実感など、いろいろな心を味わってほしいです。 寒い中…

1/19 明日に向けて

放課や授業の時間を使って、どのクラスも明日のなわとび集会に向けて、猛練習。 「どんまい!」 「大丈夫だよ!」 失敗しても仲間への温かい言葉が聞こえます。 昨年よりずいぶん上手に飛べるようになった子もいます。 本番がとっても楽しみです。 短なわの…

1/19 1年生 国語 漢字の練習

今日の漢字は、「生」と「耳」。 3学期にもなると、画数の多い漢字の学習になりました。 みんなで自分の顔の前に書いて、書き順の確認をしています。

1/19 5年生 家庭科 ミシン

5年生のミシンの学習が始まりました。 「ボビンって?」 「上糸のかけ方がわかりません!」 やりたい気持ちはいっぱいですが、思うように動かないミシンを前にして、四苦八苦の子どもたちです。 ミシンボランティアのみなさん、ありがとうございました。

1/19 4年生 音楽 おどれサンバ

アゴゴなどの打楽器でサンバのリズムを感じながら、「おどれサンバ」を歌いました。 まだ、ちょっと恥ずかしい気持ちが強いので、リオのカーニバルのようにはいきません。

1/18 フッ化物洗口 始まる

感染症対策のため、中止してきたフッ化物洗口。 子どもたちの歯の健康を守るため、この3学期から再開します。 1年生から3年生にとって、学校で行なうのは初めてです。 名和小は手洗い場が少ないので、学年や学級によって実施の曜日を分けて行ないます。

1/18 登校の風景

この写真は、南門下の登校の様子です。 交通指導員さんにしっかりとあいさつできたかな? 船津神社南jにある一点式信号は、老朽化のために春に撤去されます。 朝夕は、交通量がある道のため、子どもたちが安全に登下校できるよう指導していきます。

1/17 4年生 算数 復習

3学期の学習に本格的に入りながら、2学期の学習も少しずつ振り返ります。 みなさん、思い出せたかな?

1/17 5年生 書写 先施の心

平洲先生の言葉である「先施の心」。 東海市内の4~6年生は、平洲先生に関係する言葉を書道で書きます。 少し難しい字ですが、平洲先生の教えについて意味を考えながら書きました。

1/17 よい歯について考える

4-1,3,5は、しあわせ村から保健師さんをお招きして、よい歯について学習しました。 「歯肉炎」について、初めて知る子も多かったようです。 歯磨きのとき、おやつを食べるとき、今日のお話を思い出してくださいね。

1/16 2年生 道徳 なわとび集会に向けて

お話に出てくるクラスは、一生懸命にがんばったけれど、他のクラスに大なわ大会で負けてしまいます。でも、そのクラスは大切な宝物を感じることができた……というお話です。子どもたちなりに、宝物は何か考えました。

1/16 1年生 算数 大きい数

「10のまとまりが7で、1が3の数は?」 クラスによって、ノートに書いて発表したり、タブレットに書いて見せ合ったりしています。

1/16 1年生 なわとび集会に向けて

今週末のなわとび集会に向けて、1年生も練習に熱が入ってきました。 自分の順番が近づくと、ちょっと緊張した顔つきでなわを見つめます。 みんなのその顔が、なんとも言えないいい顔です。

1/13 来週の予定

猩猩だよりでお伝えはしていますが、改めて来週の予定を知りたい保護者の方もいらっしゃるかと思い、書いてみました。 1/16(月) 6年身体測定,ひかり・はるか身体測定 17(火) 4-1,4-3,4-5よい歯の授業 5-2給食巡回指導 18(水) 6-3…

1/13 冬の朝

子どもたちが登校する前、名和小学校では、朝日をあびながらカモが仲間で勉強しています?

1/13 1年生 掃除

1年生の掃除の様子です。 さすがもうすぐ2年生、掃除の仕方も上手になりました。 冷たい水でも、外が寒くても、がんばります。

1/12 1年生 図工 いっしょにおさんぽ

1年生は図工で粘土をやりました。 ゆきだるまとお散歩したり、動物とお散歩したり楽しそうな様子です。 みんな楽しそうに作っていました。

1/12 1年生 書き初め

1年生にとって、初めての書き初めです。 みんな、とってもいい姿勢で書いています。 褒めてあげたいところですが、集中しているので、声をかけるのは後にします。

1/12 4年生 身体測定

学期のはじめは、必ず身体測定を行ないます。 体は成長しているかな? 休み中は落ち着いて生活できていたかな? 身体測定をすることで、いろいろなことがわかります。 明日は、5年生と2年生の1~3組が行ないます。

1/12 3年生 算数 三角形

2時間目に校内の様子を見ていたところ、算数を勉強しているクラスが多くありました。 その中でも、3年生は三角形について学習中。 色棒や折り紙を使って、三角形を体感しています。

1/12 よこづなテスト

冬休みの頑張りを確認する「よこづなテスト」が行なわれています。 学級によって行なう日にちは少しずつ違うので、来週中にはすべての学級で終わる予定です。 さて、自分の力が発揮できたかな?

1/11 ペア遊び

月初めの水曜日の30分放課は、ペア遊びの日です。 久しぶりにペアに会って、鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだり。 もちろん、なわとび集会に向けて、長なわをで遊ぶペアもたくさんいました。

1/11 5年生 書き初め

6年生に引き続き、5年生も書き初めを行ないました。 最高学年になることを意識してか、難しい言葉が並びます。 5年生の頑張りを、期待しています!

1/11 6年生 書き初め

「一年の計は元旦にあり」と言います。 6年生は、学年全員で今年の目標を書き初めしました。 小学校生活最後の目標に向かって、頑張りましょう! 応援してますよ!

1/11 冬の朝

寒い日の朝は、空気が澄んでいて遠くの形式がよく見えます。 名和小は高いところにあるので、遠くの雪山もバッチリ見えます。

1/10 通学団会

通学団登校で困っていることはないか、学期の初めに確認します。班長さん、副班長さん、年下の子たちをつれての安全な登校、よろしくね。

1/10 始業式

いよいよ3学期がスタートしました。 今年の干支はうさぎです。 始業式では、「うさぎの登り坂」という言葉のお話がありました。意味は、「自分の得意分野でのうりょくを十分に発揮すること」です。2023年、名和っ子にとって、うさぎの登り坂な年でありますよ…

1/6 もうすぐ3学期

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします いよいよ始まる3学期に向けて、先生は一生懸命です。 子どもたちの元気な声を早く聞きたいな。