2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

7/11 1年生 生活 アサガオをそだてよう

花が咲き始めたアサガオの観察です。 男の子「花が7個、咲いたんだよ」 私「そうなんだ。7個も咲いたんだね。」 男の子「ねえ、『また』から生えてるね!」 私「???」 彼が言おうとしているのは、つると葉の軸の間からつぼみが出ているということでした…

7/11 2年生 図工 わっかでへんしん

いろいろな紙で輪飾りを作りました。 お面や冠を飾ったり、創作が広がって、スカートのようになっている子もいれば、ブレスレットを作っている子もいました。 下の写真は、自慢のフル装備です。ステキでしょう?

7/11 2年生 外国語 数を数えよう

ボールを転がしながら、英語で数を数えます。 みんなで一緒に大きな声で、数えました。 「次は、私の順番かも……」ドキドキしながら待っていたり、大好きなALTの先生と会話を楽しんでいたり、元気な2年生です。

7/11 3年生 アゲハチョウさん、さようなら

幼虫か見守っていたアゲハチョウ。 とうとう成虫になりました。 3年生のみんなで、外へ話してやりました。 暑さにも負けず、美しく飛んでいきました。

7/10 今日のトイレスリッパ

なかなかそろえられないトイレスリッパ。 次に使う人のことを少し思いやれるとトイレスリッパは、美しくそろいます。 名和っ子には。そんな自分以外の人のことを思いやれる人になってほしいです。 今日は、本館1階と2階(2年生と3-1,3-2)がとても美…

7/10 2年生 図工 水彩絵の具を使って

絵の具セットを使い方の練習です。 偶然にも2クラスが同時に同じ学習をしていました。 「赤と青を混ぜると紫になる!」 絵の具チューブから出した色を混ぜると新たな色ができて、大発見です。

7/10 1年生 図工 たなばたかざりをつくろう

七夕は終わってしまいましたが、各教室前は、まだまだ七夕の様子です。 1年生は、ハサミの動かし方の練習を兼ねて、七夕飾りを作りました。 今週の懇談会で来校されるときに、一度ご覧ください。

7/10 ひかり・はるか 生活科 やさいをそだてよう

ミニトマト、ピーマン……。 5月から育てている夏野菜が実り始めています。 外はとても暑いので、日陰に植木鉢を持ってきて観察します。 ひかり・はるかは畑でも野菜を育てています。 今度、ひかり・はるかのみんなでパーティーをする計画があると聞いていま…

7/10 5年生 家庭科 小物入れを作ろう

5年生は家庭科で小物入れを作りました。 ボタンをつけてフェルトのまわりを縫いました。 縫うのに慣れてきた子、苦労する子、いろいろな子どもたちの表情が見られました。

7/7 4年生 算数 整数と少数

1と0.1の関係は……。 10倍? 1/10倍? それとも? 整数は、具体的な者に置き換えて考えられるけれど、少数になるととたんにわからなくなってしまう子がいます。 そんな難しい学習だからこそ、みんな一緒に理解していきたいです。

7/7 5年生 家庭科 小物入れを作ろう

手縫いの手順に慣れてきた5年生。 今まで学習したことをもとに、今日は小物入れ作りです。 「めんどくさい!」 ぶつぶつつぶやいきながらも、みんなせっせと細かな作業に取り組んでいました。

7/7 3年生 国語 ほうこくする文章を書こう

3年生が、図書館で何やら本を読んでいます。 自分が興味がある仕事について、本で調べてまとめていたのでした。 アイドル、警察官、パティシエ……。 子どもたちの興味は、どんどん広がっています。

7/6 2年生 国語 かんさつ名人になろう

国語で勉強したことをもとに、今育てている野菜を観察しました。 今日は、外が暑すぎるので、日陰まで植木鉢を移動させて行ないました。 タブレット端末で写真を撮ったり、身の大きさをものさしで測ったり。 じっと野菜を見つめる目がステキです。

7/6 6年生 総合 修学旅行をつくろう

10月初めの修学旅行に向けて、計画が進んでいます。 今日は、グループで活動する予定の京都について、研修先を考える話し合いをしました。 「清水寺がいい!」 「お土産をどこで買おうか?」 当日を想像しながら、話がはずみます。

7/6 1年生 生活 あさがおをそだてよう

5月になってまいた朝顔の種。 先週くらいから次々ときれいな花を咲かせています。 来週には植木鉢を家に持って帰り、夏休み中は家で観察を続ける予定です。

7/6 2年生 音楽 鍵盤ハーモニカの練習

2年生は音楽室で鍵盤ハーモニカの練習をしました。 だんだんテンポを速くしていきます。 そろえて吹くことが上手になってきました。

7/6 4年生 算数 垂直と平行

4年生は垂直と平行のまとめに入りました。 コンパスや分度器を使ってひし形や平行四辺形を作図できるようになりました。 分からないところは自分たちで教え合う姿も見られました。

7/6 5年生 英語 教科を英語で

5年生はALTの先生と教科を英語でしゃべる練習をしました。 グループになって時間割も考えました。

7/5 民生委員さんのあいさつ運動

「おはようございます!」 今日は民生委員さんによるあいさつ運動の日です。 「あいさつ・いのち・やってみよう」を大切にしたい名和っ子も、委員のみなさんに負けない大きなあいさつができたかな?

7/5 1年生 音楽 しろくまのジェンガ

リズムに合わせて手拍子を打ちながら、歌を歌います。 でも、手拍子に集中すると歌詞が分からなくなってしまったり、歌詞を確認することにとらわれると手拍子が遅くなってしまったり。 楽しそうな曲ですが、けっこうみんな必死です。

7/5 4年生 総合 平洲先生出前授業

平洲先生は、名和小学校校歌の歌詞に出てきます。 でも、なぜ有名なのでしょうか。 今日は平洲記念館の方をお招きして、平洲先生にまつわるエピソードや今なお残る名言を学びました。

7/5 5年生 カレー作り

林間学校に向けた飯ごう炊さんの練習も、今日が最終日。 天気が心配されましたが、2組と4組が練習を行ないました。 3日間、たくさんの保護者の方にボランティアとしてお手伝いいただいたおかげで、無事に終えることができました。ありがとうございました。…

7/5 ひかり・はるか 七夕集会

ひかりはるかの子どもたちは、待ちに待った七夕集会です。 みんなで音青d区発表を聞いたり、シャボン玉遊びをしたりして、楽しみました。

7/5 6年生 社会 大昔のくらし出前授業

東海市社会教育課の方をお招きして、土器や遺跡のお話を聞きました。 名和には、たくさんの遺跡があります。 昔、この辺りにどんな人が住んでいたのか、どんなことがあったのか、想像するとワクワクしてきます。

7/4 七夕に寄せて

今週金曜日は、七夕です。 短冊に願い事を書いているクラスがありますが、先生たちも書いてみました。 担任の先生が何を書いているか、子どもたちは一生懸命に短冊を読んでいます。 ひかりはるかの笹飾り。 とっても大きくて立派です。

7/6 ひかり・はるか 英語

ひかり・はるかは5時間目にALTの先生と英語の学習をしました。 数を英語で数えました。 たくさん手が挙がり意欲的に学習に取り組んでいました。

7/6 3年生 理科 風とゴムのはたらき

3年生は理科で「風とゴムのはたらき」の学習をしています。 今日は実験に使う車を作りました。 分からないところは友達と協力して作っている姿が見られました。

7/6 2年生 もうすぐ七夕

2年1組は短冊に願い事を書きました。 もうすぐ七夕がやってきます。 一人一人が思いを込めて願いを書きました。

7/4 5年生 カレー作り

昨日に引き続き今日は5年2組と5組がカレー作りに挑戦しました。 今日もグループごとに協力して美味しいカレーを完成させました。 林間学習ではより手際よく作ることができそうです。

7/3 ひかりはるか おいしい八百屋さん

ひかりはるかで育ててきた野菜。 暑さとともにぐんぐん成長し、収穫の時期を迎えました。 ピーマン、キュウリ、ゴーヤ、大葉など、どれも10円で販売中です。 「よろしくお願いします!」 「ありがとうございました!」 「このゴーヤを買うと、イチゴも一粒…