2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6/14 3年理科 植物を育てよう

3年生になって始まった理科の学習。先月まいたヒマワリの種が、大きく成長してきているところを観察しました。「茎の下の方はつるつるで、上の方はざらざらだ!」「背の高さは20センチかな」など、手でさわったり、ものさしで大きさを測ったりしながら、…

6/14 6年図工 わたしの大好きな風景

6年生は、通い慣れた学校の中で、一番好きな風景を絵に表します。廊下や階段に座り込んで、思い思いの場所を一生懸命に描いていました。でも、写真に写っているのは男子ばかり。女子はどこへ行ってしまったの? 今日の絵は見せてもらえませんでしたが、保護…

6/13 1年 国語 くちばし

ひらがなをしっかりと読めるようになった1年生。「くちばし」という説明的文章の勉強が始まりました。指で文字を確認しながら音読したり、姿勢に気をつけて音読したりして、何度も音読することで内容を理解していきます。

6/13 風水害避難訓練

これからの季節は、台風やゲリラ豪雨などの暴風雨の災害が増えます。名和小学校では、台風が接近したときの下校方法は、保護者の方への引き渡しになります。今日は、保護者の方へ児童を引き渡す手前までの訓練を行いました。「廊下は静かに右側を歩く」など…

6/10 6年 体力テスト

1,2時間目に5年生が行っていたときは、曇り空だったため、外での運動も快適でした。3,4時間目になると、太陽が出てきて少し汗ばむ気温になってしまいました。それでも、小学校生活最後の体力テストで、結果を残そうと必死な6年生でした。 ちょっと種…

6/10 5年 体力テスト

体力テスト最終日。高学年の体力テストは、4年生までの種目に上体起こしが加わります。昨年の自分の記録に勝とうと、みんな一生懸命です。おやおや、ボランティアの方も待ち時間に挑戦してみたようですね。

6/10 4年 歯科検診

春の検診もそろそろ終盤です。歯や口の健康状態を、しっかり診てもらいましょうね。

6/9 先生も勉強中

子どもたちの下校後、今度は先生が勉強です。タブレット端末の有効な使い方について、子どもたちの対話のつくり方について話し合いました。先生たちもよい授業に向けて、日々悩み、勉強しています。

6/9 6年 理科 植物の体

6年4組も、たくさんの先生に見守られながらの勉強です。植物の中をどのように水分が通っていくか、染色液に植物を入れて実験しました。一人一人が集中して、植物を刻むことで、確認することができました。

6/9 3年 わたしたちの住んでいる市のようす

3年4組もたくさんの先生に見守られながら、社会の勉強です。今度、児童館に見学に行くため質問を考えました。児童館は、子どもたちにとって大好きな施設の一つなので、たくさんの質問を考えることができました。

6/9 2年 国語 かんさつ名人になろう

今日は、朝からたくさんのお客様に授業を見ていただく日でした。2年3組は、育てている野菜のかんさつ記録の書き方を学びました。校内の先生も、2年3組の授業の様子を見て勉強しています。

6/8 6年 給食風景

6年生の給食を順番に撮影しました。すると、一番初めの教室は「一生懸命食べてるので、カメラなんか気にしてられません」の風景になり、順にポーズをとる子が増えて、最後の教室は「もうそろそろ食べ終わるので満足です!」の風景になりました。

6/8 3年 体力テスト

目の前の競技に一生懸命な3年生。でも、さすがに3年生となると走った後、投げた後の結果が気になります。「勝った!」「負けた~」の競い合う声もたくさん聞えてきました。 今日もたくさんのボランティアの方にご参加いただきました。ありがとうございまし…

6/8 1年 体力テスト

1年生にとって初めての体力テスト。みんな「体力テストってなに?」という状況です。でも、担任から「体操服に着替えて運動場に行く」と聞いただけで「おもしろそう!」とわくわくしていました。しっかり走ったり投げたりできたかな。

6/7 4年 体力テスト

2年生に続いて、3時間目からは4年生が体力テストです。4年生は、2年生よりも種目数が2つ増えます。ボランティアの方に支えられながら、力一杯走ったり、跳んだりしました。

6/7 2年 体力テスト

昨日の雨が嘘のような晴天です。たくさんのボランティアの方のご協力をいただきながら、2年生は体力テストを行いました。ご協力、ありがとうございました。

6/7 6年生 野菜炒め作り

久しぶりに家庭科室からいい匂いがしてきました。 6年1組が野菜炒めを作りました。 感染対策として、少人数で換気をしっかりとして調理に挑みました。 包丁を使い慣れている子と難しそうにしている子と・・・ みんな楽しそうに作っていました。

6/7 1年生 幼保小交流

1年生は入学して2ヶ月が経ちました。 今日は幼稚園や保育園の先生が1年生の頑張る様子を見に来てくれました。 2時間目の1組は図工、2組は国語、3組は図工、4組は道徳の授業の様子です。 すっかり学校生活にも慣れ、頑張って勉強する1年生の姿が見ら…

6/6 クラブ説明会

今年度初めてのクラブが行われました。 クラブ長・副クラブ長・書記などの組織作りをしたり今後の活動の確認をしたりしました。 次回、6月20日より本格的に活動を始めます。 楽しみですね。

6/6 あじさい図書館まつり始まる

図書委員会によるあじさい図書館まつりが始まりました。この期間は、一人2冊本を借りることができます。また、多読賞の表彰があったり、クイズラリーがあったりします。梅雨に入ると外で遊べない日が続きます。教室で読書を楽しむ姿が増えてほしいです。

6/5 みんなで田植え

今日は、名和小P T AのOB主催の田植えです。昨年までは、感染対策のため数人で行っていました。大人も子どもも泥の感触を楽しみながら、苗を植えました。秋の稲刈りが楽しみです。

6/3 2年給食風景

写真を撮りながら、「名和小学校の今日のブログに載せるからね」と伝えると、「ブログ?」という反応の子が何人かいました。日々のブログの掲載内容が、ご家庭での話題のきっかけになれば、うれしいです。

6/3 4年生 体のつくりと運動

4年生の理科は体のつくりの勉強をしています。 今日は体の関節がどこにあるのか,自分の体や手を見ながら理科ノートにまとめていきました。 不思議なところを曲げている子もいましたね・・・

6/2 ひかり・はるか あんずでジャムを作ったよ

昨日収穫したあんずでジャムを作りました。 洗って,切って,砂糖を混ぜて,鍋で煮ながらかきまぜました。 できあがったジャムは明日持ち帰る予定です。 どんな味か楽しみですね!

6/2 1年生 給食準備

1年生も給食の準備が早くできるようになってきました。 先生と一緒に配膳して待っている間は静かにできます。 今日も美味しい給食をモリモリ食べて午後も頑張ります!

6/1 水曜日の昼放課は楽しい!

週に1回だけ、昼放課が30分もある……それが水曜日です。子どもたちは何をして遊ぼうか、一生懸命考えます。学級ごとに遊びを決めて過ごしたり、ペアで楽しんだり。今日の昼放課は、おにごっこの「おに」をしていて、息の切れている先生の姿がたくさんあり…

6/1 1年音楽 リズムとなかよし

1年4組は、「ぶんぶんぶん」のリズムにあわせて、手をたたいたり、友達と手を合わせたりしてリズム遊びをしました。曲にあわせて活動する姿は、「音楽の勉強、楽しい!」と言っているようです。

6/1 3年生 校区マップ作り

3年2組では,町探検で学んだことをもとに地図に色を塗りました。 家の多いところ,店の多いところ,畑の場所など色分けをしたことで校区の様子がよくわかりました。 グループで協力して色塗りができました。