2025-02-17から1日間の記事一覧

2/17 6年 道徳 いろいろ

5時間目、6年生が道徳の学習をしていました。 礼儀、家族愛、生命の尊重……。 人として大切なテーマばかりです。 みんな一生懸命に、考え、思いを文章にまとめていました。 残念ながら1クラスはちょうど学習が終わっており、撮影できていません。 どこのク…

2/17 5年 算数 速さ・円柱と角柱

5年生の4クラスが同じ時間に算数の学習をしていました。 百分率の読み上げ練習をしていたり、速さを求める計算をしていたり。 5年生は算数の学習内容が多いようで、毎年3月の終わりの頃まで必死になって学習しています。 内容も難しくなっているので、復…

2/17 6年 図工 名和小ギャラリー

図工で制作した自画像。 6年間の力がこめられています。 彫刻刀で彫った線を生かして、ステキな作品ができあがりました。 名前が隠されていても、誰の自画像かよくわかるほどそっくりです。

2/17 オンライン朝会

今日の校長先生の話は、現役プロサッカー選手の三浦知良さんから寄贈されたサッカーボールの話でした。 その後に、米沢親善交流事業に参加した子の報告や委員会からの連絡がありました。 米沢での交流は、雪遊びをしたり細井平洲先生について学んだりして、…