2025-08-29から1日間の記事一覧
いよいよ明日が本番となりました。今日が最後の練習です。完成間近ですが、さらによいものにするために、ポイントを確認し、各自の意識を高めました。リハーサルでは、法被も着て演舞を披露しました。児童クラブの子どもたちも見に来てくれました。気合いも…
2日目の昼食です。お弁当を自然の中でいただきました。その後、自然散策・川遊びを行い、自然と触れ合いました。予定した活動はこれで終了です。天気に恵まれて、自然の中で過ごした2日間。絆が深まったのではないでしょうか。林間学習の報告は今回で最終…
クラフト体験活動を行いました。枝の皮を削って加工していきます。削ってから、ボールペン、スプーン、フォークから選んだものを差し込んで完成です。集中して取り組んでいました。すてきなお土産ができました。
退所式です。施設の方にお礼を伝え、最後に全員で「猩猩おどり」を披露しました。その後、全員で集合写真を撮りました。
朝食後の活動は、大掃除です。部屋、流し、トイレ、階段、ホール等使ったところを掃除します。お世話になった感謝の気持ちをもって、真剣に取り組むことができました。その姿を見てくださっていた施設の方から退所式のときに誉めていただきました。
2日目(27日)です。夜中に雨が降ったためか、さわやかな朝になりました。元気に朝を迎えることができたようです。食事係が準備をして、朝食をいただきました。後片付けも班で協力してしっかりできました。
キャンプファイヤーが終わり、部屋に戻って入浴です。そして、入浴の前後の自由時間に夜食をいただきました。21時10分から部屋長会を行い、21時40分には、消灯しました。